衣替えは、いまごろ?もうか、え~!
2020/04/10
今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日から本格的になります。朝晩は冷える日が多くなったのでちょうどいいのですが、昼間はまだまだ暑い日もあります。体調管理には十分気をつけたいですね。

RONちゃんも衣替え!?今月はハロウィンですからね(^^)
ところで衣替えっていつから始まったか知っていますか?
もともとは中国宮廷で行われていた行事で、毎年4月と10月の1日に、夏服と冬服を入れ替えていました。それが平安時代に日本に伝わり、貴族社会で行われていたものが現在まで受け継がれています。衣類だけではなく、扇子や調度品も季節に合わせたものに変えていたそうですが、今でも季節が変わると部屋の模様替えをしたくなりますね。
そんな衣替えの時期ですが、餃子工房RONも季節によって変わるものがあるんですよ。
餃子工房RONには、夏を代表する餃子「にんにく生餃子」と「しそ入り生餃子」がありますが、この2商品は9月30日で今年の販売は終了しました。今年もたくさんのご注文をいただき、ありがとうございました。
そして、冬を代表する餃子「生姜生餃子」の販売は来週10月7日17:00からの予定となっております。楽しみにしている方、もう少しお待ちくださいね。今年は、生姜が増量!しかも風味を重視したすりおろし生姜と爽やかな辛味のみじん切りの2種類をミックスして使用しております。生姜は生産量日本一の高知県のものを使用。さらに美味しくなった冬の人気商品を今年もお楽しみくださいね。

生姜生餃子は2016/10/7 17時から販売開始
一足早い冬の味わいをお楽しみに♪
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
餃は飴!?今日は「漢字の日」です。皆様の今年の漢字はなんでしたか♪
今日は「漢字の日」です。「いい(1)字(2)一(1)字(2)」のごろ合わせから、 …
-
-
超訳あり!アウトレットは期間限定、数量限定でご紹介中!
5/27(金)から”超”訳ありアウトレット商品のご紹介が始まりました! 珍しい商 …
-
-
平成10年10月10日10時に、「餃子工房RON」オープンしました!
今日は、10月10日です。実は、餃子工房RONは、今から17年前の「平成10年1 …
-
-
明日は七五三♪しめしめ(^^)
明日11月15日(日)は七五三ですね。現代では、数え年、または、満7歳5歳3歳の …
-
-
えっ!梅雨の間だけの販売?? はい!梅雨明けとともに販売終了します!
餃子工房RONのある、群馬県前橋市で、昨日6/8に梅雨入りしたとみられると発表が …
-
-
前橋3大祭りの一つ、だるま市がありました♪
餃子工房RONのある群馬県前橋市には、3大祭りと呼ばれるお祭りがあります。 1月 …
-
-
海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?
7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方 …
-
-
コレステロールが多いから、コレステロールをコレ捨てろ~る。
「コレステロールの摂りすぎ は体に悪い」というのが一般市民の共通認識に育った中、 …
-
-
気になるヤマト運輸の運賃について
餃子工房RONでは、配達の際に「ヤマト運輸の冷凍便」でお届けをしております。お客 …
-
-
餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪その③渡り鳥の体力の源を摂る!
夕食のメインを餃子にした時、他のおかずに悩むことはありませんか?そこで、今回は、 …