今日はいい夫婦の日です。フウフウアツアツの鍋はいかが♪
2020/04/10
今日は11月22日、いい夫婦の日です(^^)皆様ご存知の「キャベツ畑の中心で愛を叫ぶ」が行われ、愛妻家の聖地でもある嬬恋村がある群馬県ですが、群馬を現す名物に「かかあ天下とからっ風」といわれることがあります。これは、女の人が男の人を尻にしくような強いイメージが浮かぶ方もいるかと思いますが、実は、昔から稲作よりも養蚕の盛んな地域柄、製糸や織物の分野で女性が活躍していたため、活発で働き者の女性をあらわしたものなんです。
日本の文化、伝統を語るストーリーとして、地域の魅力や特色を文化庁が認定する「日本遺産」にも2015年「かかあ天下-群馬の絹物語-」として、認定されています。現在37箇所認定されているので各地域のストーリーをもとに各地を訪れてみたいですね。
働いている女性も多い現代ですが、毎日仕事が終わってから夕食を作るのは大変です。そこで、お勧めしたいのが「餃子」です。
餃子は、キャベツやねぎなどの野菜と、お肉をバランスよく使用した料理ですので栄養バランスも良く、さらに、お子様にも大人気、お酒のおつまみにもピッタリなので家族みんなで楽しめる料理です!最近寒くなってきたので、鍋などいかがですか♪
今年は野菜の価格高騰が続いていますが、餃子の中には、キャベツやねぎなどの野菜がたっぷり♪例えば、餃子工房RONで人気NO.2の野菜生餃子の場合、全体の約半分が野菜なんですよ。キャベツやにら、長ねぎ、玉ねぎ、しょうがににんにくと、種類も豊富。野菜価格の高騰の中、今年は、餃子鍋を楽しんでみませんか♪
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
平成10年10月10日10時に、「餃子工房RON」オープンしました!
今日は、10月10日です。実は、餃子工房RONは、今から17年前の「平成10年1 …
-
-
敬老の日に家にけーろー♪
今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月 …
-
-
幸せの予感♪きれいな空に感激です(^^)
今日はお昼休みに食堂からきれいな景色が見えました。おもわず写真を撮ってみました♪ …
-
-
餃子の栄養について その3 炭水化物
炭水化物は、糖質と食物繊維に大きくわけることができます。 糖質とは、漢字に砂糖の …
-
-
今日は春の彼岸の入りです。「ぼたもち」「おはぎ」どちらを食べますか?
今日は春のお彼岸です。 お彼岸の由来を知っていますか。 お彼岸とは、もともと仏教 …
-
-
ゆ~きやコンコ、あられやコンコ♪まだ11月なのに初雪です!
今日の群馬県前橋市は、天気予報どおり、朝から雪になりました。時期柄、学生はテスト …
-
-
海老チリ風春巻は、美味しさバッチリ!エビッチリ!
海老チリ風の春巻が明日新発売になります! 海老チリといえば、日本人も大好きな中華 …
-
-
餃子ダイエット13日目!
餃子ダイエット13日目!2日間サボってしまいましたが、今日からまた再開です! 今 …
-
-
工場見学 その③ 工場ってどんなとこ??さあ見学にいコージョー!
今回は、餃子の皮の工程をご紹介します。皮工程は、工場の中でも一番朝早くから動き出 …
-
-
ひなまつりの色といえば、ピンク、緑、白ですね。
ひな祭りには、ピンク、緑、白のひしもちがつきものです♪ ひな祭りのルーツは、中国 …