餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は…
2020/04/11
餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は、どちらもかわ(皮、川)が大事でしょう!
大好評のなぞかけタイトルシリーズから始まりました今回は、餃子のこだわりの皮についてご紹介します。まず、もち豚肉生餃子や野菜生餃子などの25gの餃子に使用されている皮についてです♪
九州や関西で好まれるパリパリの薄皮に対して、関東では、もちっとした食感が好まれます。
そのため、当店では、もちっとした食感を生み出すため、皮の厚さだけでなく、製造過程の小麦粉の配合にまでこだわっています。

皮の厚さは、0.05ミリ単位の厚さの試作を重ね、数十種類もの厚さの中から一番もちっとした食感を生み出す0.85mmを選びました。
この厚さにより、焼き上げると表面はかりっとしていますが、口の中ではもっちりした食感が、ジューシーな具材と絡み、食感も味も絶妙なバランスを生み出しているのです。

そして、使用する小麦粉は、もちっとした食感を引き出すため、何種類もある小麦の種類から餃子に最適な数種類の国産小麦を使用しました。
その種類や割合は創業以来の経験から生み出された唯一無二の独自の配合です。
さらに、とんこつスープにも使われる、肉のエキスがギュッと詰まったポーク白湯を混ぜ合わせる事により、旨みと粘りを加えています。これにより、皮自体にコクを加えつつ、もちっとした食感を引き出しています。

それに加えて、当店では、餡の具材を一番引き立てる皮を餡ごとに使用します。
餡にあわせた皮を作り出す配合のためには小麦粉の種類はたくさん必要となり、そのため、小麦粉は25kg単位の袋で十数種類も仕入れています。
大量に1種類の小麦粉を仕入れるより、手間も時間も場所も取る事になりますが、豊富な種類の小麦粉を常に使用し、種類や配合の変化により、なんと常時90~100種類もの皮を作ることができます。
このように、食感や餡とのバランスにこだわりぬいた皮で包まれた餃子1粒1粒に当店の経験や技術、そして、美味しい笑顔をお届けしたいという真心が詰め込まれているのです。
関連記事
-
-
餃子なのに、冷たくて甘~いスイーツなんです!おかしいですか?はい、「お菓子な餃子」です!
餃子と聞くと、アツアツでジューシーで皮がパリパリでビールによく合う旨みのある食べ …
-
-
「大学は美味しい!!」フェア開催のご案内です♪
今月5月18日(木)から新宿髙島屋にて、「第10回 大学は美味しい!!」フェアが …
-
-
夏も近づく、八十八夜♪お茶のカテキンで脂肪に勝ってきん!
今日は、八十八夜です。立春から数えて88日目にあたり、春から夏へ移る節目の日とい …
-
-
わんたん、カンタン!
わんたんは、中国語で「渾沌」、広東語で「雲呑」と書きます。 歴史は古く、一説によ …
-
-
この味がいいねと君が言ったから
今日は7月6日、サラダ記念日です。皆さんは、記念日がありますか?結婚記念日や付き …
-
-
炭酸飲料とかけて油断大敵ととく、その心は、気を抜いちゃダメ!
長かった台風の影響も過ぎ、餃子工房RONのある群馬県は、例年通りの日差したっぷり …
-
-
今日は立春♪春に近づいていますね(^^)
昨日の節分は「恵方巻き」を楽しんだ方も沢山いらっしゃると思いますが、そんな節分の …
-
-
5月10日は母の日です!もうプレゼントは決まりましたか?スイーツ付きのお食事はいかがですか♪
来月 5月10日(日)は母の日です! 餃子工房RONでは、母の日のプレゼントにピ …
-
-
ゆ~きやコンコ、あられやコンコ♪まだ11月なのに初雪です!
今日の群馬県前橋市は、天気予報どおり、朝から雪になりました。時期柄、学生はテスト …
-
-
海なし県は全国で8県ありますが、どこでしょうか\(^o^)/?
7月20日は、海の日ですね。夏休み最初の連休ということもあり、お出かけの予定の方 …