餃子の栄養について その6 ミネラル
2020/04/06
ミネラルとは、3大栄養素によるエネルギー活動を円滑に行う為に必要な要素のうち、体を構成する主要な酸素、炭素、水素、窒素以外の無機質な物の総称です。
主な物に、骨を形成するカルシウム、貧血を防ぐ鉄があります。
身体の機能を助け、生理作用を調整したり、神経の働きを調節する欠くことのできない栄養素ですが、体内では作りだせない為、食品からの摂取が不可欠となります。
しかし、摂りすぎによる過剰症や中毒、似通った性質のミネラル同士は、お互いの吸収や働きを妨げることがある為、バランス良く、適切に摂取を心がけるようにしなくてはなりません。
餃子の主な原料に含まれるミネラルはこちらになります。
キャベツ: カルシウム リン 鉄 カリウム マグネシウム
ニラ: カリウム カルシウム マグネシウム リン 鉄 亜鉛
しょうが: カルシウム 鉄 カリウム
にんにく: カリウム マグネシウム カルシウム
豚肉: 鉄、リン、カリウム
上にあげられたミネラルには、このような効用があるといわれています。
カルシウム: 骨や歯の主成分 心臓や筋肉の収縮作用を調整 興奮を抑制し精神状態を安定させる
リン: カルシウムやマグネシウムと結びつき骨や歯の形成を促進 DNA主成分である核酸を作る成分
カリウム: ナトリウムの排泄を促し、高血圧予防やむくみに効果的
マグネシウム:カルシウム量の調整 イライラを鎮めて精神状態を保つ 中性脂肪や血糖を下げる
鉄: 体中へ酸素を運ぶヘモグロビンの主成分 エネルギー源の生成
亜鉛: 味覚を正常に保つ 活性酸素を除去する酵素を助ける ホルモンを正常作用
血液や骨など、体の構成からストレスや味覚にまで影響のあるミネラルをバランス良く
含む餃子ですが、毎日の健康な生活に是非お役立て下さいませ。
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
餃子ダイエット9日目!
今晩の夕飯は7日目に引き続き「工場直送生餃子」を10個いただきました!今日は夕方 …
-
-
今日はアレルギーの日です。
2月20日は、「アレルギーの日」です。(1995年財団法人日本アレルギー協会制定 …
-
-
春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪
餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …
-
-
8月6日(土)、7日(日)はRONスーパー感謝祭!
今週末の、8/6(土)8/7(日)は、群馬県前橋市野中町にある「餃子工房RON …
-
-
今年も餃子工房RONブログをお読みいただきありがとうございました。
とうとう、今年もあと1日となりました。餃子工房RONインターネット店は12/31 …
-
-
今年もお歳暮特集が始まりました!
もう11月、あと50日ほどで今年も終わりです。毎年12月、大掃除や買物、年賀状の …
-
-
今日は春の彼岸の入りです。「ぼたもち」「おはぎ」どちらを食べますか?
今日は春のお彼岸です。 お彼岸の由来を知っていますか。 お彼岸とは、もともと仏教 …
-
-
敬老の日に家にけーろー♪
今年は 9月19日(月)が敬老の日ですね。ハッピーマンデー制度の影響で、毎年9月 …
-
-
まだまだ暑いこの時期にも気を付けたい熱中症と、必要な栄養素は?
熱中症は、気温が高い環境で体の内外の熱が高くなることにより起こる様々な不調のこと …
-
-
キャベツ畑を巡回♪今年のキャベツの出来はどうかな~(^v^)bチェック!
餃子といえば、キャベツ!キャベツがなくては始まりません。ということで、みまつ食品 …