餃子ダイエット第3弾 30日目(27.28.29日目はお休みの日です)

      2020/04/15

餃子ダイエット第3弾!30日目(27日目、28日目、29日目はダイエットお休みの日です。)

30日目 ジャンボ餃子

30日目 ジャンボ餃子

感想:餃子ダイエット30日目、ジャンボ餃子を焼餃子で食しました。今回はタレをシーザードレッシングにしてみました。ドレッシングで食べているので餃子よいうより野菜を食べている感じで美味しく食べれました。以外にドレッシングもタレとしての役割をするのだなと感じさせられました!!3日間お休みを頂きましたので体重は少々増量してしまいましたのでラストスパート頑張ります!!

体重:77.5kg


第30日目の餃子は「ジャンボ餃子」です。シーザードレッシングでお召し上がりいただきました♪クリーミーで、チーズのコクが楽しめるシーザードレッシングは、サラダ以外にも餃子におススメ!酢醤油+ラー油の定番のタレとは違った味をお楽しみいただけます。是非、餃子の付けダレに、お好みのドレッシングをお試しくださいね。

ジャンボ餃子

ジャンボ餃子 詳しくは上の画像をクリック


餃子工房RONのある群馬県前橋市は、カラッと晴れてはいないのですが、陽射しがあるときもあり、梅雨明け間近を思わせる暑い日が続いています。来週からは、35℃予想の日が続くようで、これから心配なのが「夏バテ」です。そんなときは、餃子がおススメ!餃子に含まれる豚肉、にんにく、にらには、疲労回復に効果的な栄養が含まれているといわれています。

まず、豚肉に含まれるエネルギーを発生させるビタミンB1は、きわめて体内での吸収が悪いそうですが、にんにくやにらに含まれるアリシンがビタミンB1の吸収を助ける働きがあると言われています。そして、にんにくの強壮作用は古くから知られています。にんにくに含まれるスコルジニンという成分が、体内の栄養素を燃焼させてエネルギーに変える働きがあるので、疲労を防止するビタミンB1の働きを高めてくれるそうです。豚肉やにら、にんにくを餡に使用している餃子は、ビタミンB1の吸収を高め疲労回復に有効的と言えるので疲れた体におススメなんです。

疲れを感じたら、是非餃子を思い出してくださいね。

   真心包んで49年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

  , , , , , , , , , , ,

  関連記事

白菜の農場訪問記 ~餃子の生産現場に迫る~

2025年1月30日作成     先日、餃子に使う白菜の農場 …

餃子イベントを開催します!!

1月25日(土)に2025年初の出張イベントを開催します。 会場は高崎モントレー …

今日は何の日?折り紙供養の日です♪折り紙にはちょっとこだわりのあるRONです!

4月8日は、「折り紙供養の日」です。 餃子工房RONは「餃子」のお店ですが、実は …

美味しい点心まつり開催報告 〜餃子工房RON〜

2024年10月15日作成 2024年10月12日から14日にかけて、餃子工房R …

ご注文殺到中!RON特製福箱の先行予約は12/19 16:59まで!

餃子工房RONのある群馬県前橋市は、本日は、冷たい雨となっております。皆様、身体 …

新しい期を迎えます!!

毎年8月には全従業員を対象に経営計画発表会を前橋市内のホテルで開催しているのです …

餃子工房RON 工場直売店のポイント会員様はこんなにお得!のご紹介(^^)

群馬県前橋市野中町にあります、餃子工房RONの工場直売店では、ポイント会員様へ毎 …

おトク水餃子をお買い上げの方全員に「限定スープ&レシピ」プレゼント!

今年は特に暑い日が続いていますね。そこで、暑い夏におススメの冷たいレシピをご紹介 …

キャベツの圃場巡回!!

11月7日に毎年恒例の向原キャベツ組合の出荷前の圃場(ほじょう)巡回に行ってきま …

餃子屋さんがカレーを作りました。

こんにちは、みまつ食品です。突然ですがタイトルの通りレトルトカレーを開発しました …