春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪
2020/04/06
今週は、春なのに寒い日が続いていますね。
餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、4/8には、平地でも雪がちらほら、ちょっと山の方ではせっかく咲いた桜に雪が積もっていました。気温も平年よりずっと下回り、しまった冬服やこたつを出したり、灯油を買い足したという話も聞きます。
寒い日に食べたくなるのが、中華まんという方も多いのではないでしょうか?コンビニで、寒い日には、ついつい目が向いてしまいます。
片手で手軽に食べることができ、電子レンジであたためることができるので、ちょっと小腹がすいた時におやつとして重宝しています。
そんな中華まんですが、由来は、あの有名な三国時代の諸葛亮公明が作らせたそうです。
風雨のため氾濫した川を鎮めるために、水神に人頭をささげる信仰がありましたが、小麦粉を水で練った皮に羊や牛の肉を包んでまんじゅうを作り、人頭の代わりに川に投じると川の氾濫は収まったと言われています。
このまんじゅうが中華まんの始まりとされています。
コンビニでは、毎年変わり種の肉まんが販売されています。餃子まんを見つけた時は驚きました!
餃子工房RONにもこだわりの肉まんが販売されています。
その中でもこの冬大人気だったのが、「黄金フカヒレ入り肉まん」です。黄金のフカヒレが餡に混ぜ込まれた、化学調味料不使用で、素材の深い味わいが本格的な肉まんです。
冬季限定商品でしたが、今だけ期間限定でポイントセール中です。こちらは、売り切れ次第終了のセールですので、ご利用はお早めにどうぞ♪
あったかい肉まんで、体も心もあったかく過ごしてくださいね(*^_^*)
真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
今日は啓蟄、虫が冬眠から目覚め始める頃です。
最近、陽射しに春の温かさを感じるようになりました。春眠暁を覚えずという言葉を思い …
-
-
工事車両“ユンボ”が 空を飛ぶ?
群馬の夏 おすすめスポット 【八ツ場ダム(やんばだむ)】 今、群馬県の中 …
-
-
明日は11月22日、いい夫婦の日ですね♪
11月22日は「いい夫婦の日」です。1122の語呂合わせからきていますが、夫婦で …
-
-
平成10年10月10日10時に、「餃子工房RON」オープンしました!
今日は、10月10日です。実は、餃子工房RONは、今から17年前の「平成10年1 …
-
-
台風一過に虹が出ました♪2時ではなく6時ごろでしたが…
今週はトリプル台風の発生により、相次いで日本列島に影響を及ぼし、各地で被害が出て …
-
-
口コミで広まりました (*´∀`)bイイネ!
餃子の誕生 餃子の起源は、今から約1,500年以上前の中国の南北朝時代(日本:古 …
-
-
なぞなぞ★感謝に気が付いたら何に乗る?答えはこのブログの最後で(^^)
3月9日はサンキュー、Thankyouでありがとうの日です♪感謝を伝えるこの「あ …
-
-
解体セールは良かったい!
餃子工房RONからおトクなお知らせ♪昨年末のお歳暮特集で人気の高かった「プレミア …
-
-
食欲の秋におススメの「秋のお楽しみセット」販売開始です!
秋も深まり、紅葉の話題も増えてきました。餃子工房RONのある群馬県では
-
-
春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪
餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …