今日はチーズの日です。「はい、チーズ!」と言われると、ピースサインをしますか?変顔をしますか?逃げますか?

      2020/04/07

6月1日は「チーズの日」です。

なぜチーズの日かと言うと、1841年(天保12年)6月1日に、はじめて日本人により写真撮影が行われたと、昔の文献に記載があった為、、1951年(昭和26年)に制定されました。しかし、後に、初めての写真撮影は1857年(安政4年)9月17日が正しいと分かりましたが、写真の日は、そのまま6月1日とされているそうです。

写真といえば、カメラを向けて写真を撮る時に、「はい、チーズ!」と言いますね。そのことから、今日はチーズの日でもあるのです!

ところでなぜ写真を撮る時、「はい、チーズ!」と声をかけるのでしょうか。アメリカでは、写真を撮るときに、撮る側が「Say cheese!」と掛け声をかけ、撮られる側が「Cheese!」と返す、風習があります。「cheese」と言う時に、無意識のうちに唇が横へ広がり、自然な笑顔になるからです。

日本では、1963年(昭和38年)に放送されたCMがきっかけとなったといわれています。そのCMでは、緊張で笑顔を作れない女性モデルが、カメラマンに「Say cheese, please」(チーズって言ってごらん)と言われ、チーズと言ったら、自然な笑顔ができたという内容です。

何気なく、使う言葉ですが、「はい、チーズ」は笑顔をつくる魔法の言葉なんですね。

チーズと笑顔と言えば、笑顔をつくることのできる「チーズ」は餃子工房RONにもありますよ!

訳ありアウトレットコーナーでご紹介しております、「チーズ入り焼売」です。

チーズ入り焼売

コクのあるチーズが入ってお子様にもおススメ!
餃子工房RON アウトレット「チーズ入り焼売」詳しくは画像をクリック!

ジューシーなお肉を、チーズのまろやかさで包み込んだ焼売です。コクがあり、飽きのこない味わいは、どんなシーンにも大活躍♪おかずにはもちろん、おつまみにもおススメです。

まろやかなチーズで笑顔になってくださいね。

 真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  餃子工房RON

 

  関連記事

令和2年度 前橋市 産業振興・社会貢献 優良企業に選んでいただきました!!

前橋市の産業振興を図るため、地域社会に対して著しく貢献した企業や業績が顕著な企業 …

RONのプライムなポイントキャンペーンをご紹介♪

7月16日(月・祝)は、Amazonプライムデーということで盛り上がっていますが …

生姜の収穫体験!!

先日、生姜の収穫体験に行ってきました。 3月に餃子工房RONで群馬県産しょうが生 …

餃子でダイエット!いい油を摂りましょう(^・^)

餃子ダイエットを終え、その後もなるべく?暴飲暴食を控えている店長武藤です。餃子ダ …

寄贈品の協定書締結式へ参加してきました!!

3月15日に嬬恋村社会福祉協議会との寄贈品の協定書締結式があり、神山社長と参加し …

商品企画開発セミナーに参加してきました!!

3月14日(木)商品企画開発セミナーに参加してきました。 このセミナーは前橋市商 …

お歳暮に、餃子を贈りませんか♪ part3

早いものでもう12月、今年も残すところ1か月を切りました。12月といえば、お歳暮 …

餃子ダイエット第3弾  15日目

餃子ダイエット第3弾!15日目 感想:餃子ダイエット15日目、おトクぎょうざ15 …

今年も餃子まつり開催!INみまつ食品

餃子工房RONを運営するみまつ食品では、不定期ですが、餃子まつりが開催されていま …

餃子でスタミナ増スタミナ~

RONのある群馬県前橋市は、昨日は30度を超え、今日も最高気温が31度の予想が出 …