ははははははと笑う母の日♪

      2020/04/10

もうすぐ母の日ですね。今年は、ゴールデンウィークの最終日の5月8日日曜日が母の日です。母の日は、日本では、5月第2日曜日ですが、他の国では、日付や由来が異なっているんですよ。

母の日セット

今年は、5月8日(日)が「母の日」です♪お母さんに日頃の感謝を伝えましょう(^^)

 

日本では、戦後アメリカに倣い5月第2日曜日を「母の日」としています。

アメリカの母の日は、南北戦争中、敵味方を問わず負傷兵の衛生状態改善に働いた、アン・ジャービスという女性の娘が母の死後、追悼会で母をしのび「母を偲ぶ」という花言葉がある白いカーネーションを贈ったことが由来といわれています。

オーストラリアでは、ジャネット・ヘイデンという女性が訪れた老人ホームで多くの”忘れられた母”に出会った事から、贈り物をし喜んでもらうという活動を始めました。また、オーストラリアでは、カーネーションではなく、クリサンセマムという菊の花を贈ります。これは、オーストラリアの5月、秋に見ごろになる花ということと、クリサンセマムの通称が語尾を取り「マム」といわれていることから、贈られているといわれています。

イギリスでは、復活祭の40日前の日曜日を「Mothering Sunday」とし、家から離れて働いている人たちが母親に会うために里帰りできる日とされていました。これが母の日の由来となっているそうです。

他にも世界各国で日付や由来は違うものの「母の日」はあります。年に一度の「母の日」今年も日頃の感謝を伝えたいですね(^v^)

真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  ,

  関連記事

父の日セット販売開始です。100個の餃子でスタミナ付いダッド!

来月 6/18(日)は父の日です。

そうだ、いっせいにRONへ!そうだいせいにろん…相対性理論!

今から112年前の1905年の6月30日、物理学者のアインシュタインが、「相対性 …

今年もお歳暮特集が始まりました!

もう11月、あと50日ほどで今年も終わりです。毎年12月、大掃除や買物、年賀状の …

おせちに飽きたら餃子!

早いもので12月も半ばとなりました。ただいま、RONでは、お歳暮商品の出荷が連日 …

今年のキャベツの成長具合はどうかな(??)–キャクベツ(格別)だね!

餃子には欠かせない野菜といえば、キャベツです!RONのある地元・群馬県は、「嬬恋 …

コナモン、どんなもん?あ~ね~、ぼっと、まあず、うんめぇんさ、そうだんべ?そっさ!

今日は粉の日、コナモンの日です。コ(5)ナ(7)で粉なんですね。 小麦粉といえば …

昨夜は皆既月食、きれいな月につきっきり♪

昨晩は皆既月食を観察して夜更かしをされた方も多いのではないでしょうか。皆既月食も …

そうこうしているうちに霜降(そうこう)ですね。そうそうこうと(コート)はそうこう(倉庫)の中よ。

今日は二十四節気のひとつ、霜降です。秋が深まり朝晩の冷え込みが一段と厳しくなるに …

「大学は美味しい!!」フェア開催のご案内です♪

今月5月18日(木)から新宿髙島屋にて、「第10回 大学は美味しい!!」フェアが …

明日は11月22日、いい夫婦の日ですね♪

11月22日は「いい夫婦の日」です。1122の語呂合わせからきていますが、夫婦で …