アイスを愛す!わーい!わあいっス!

      2020/04/10

餃子工房RONの運営会社でもあります「みまつ食品」の食堂には、自動販売機があります。昼休みや休憩のひと時には熱いコーヒーや冷たいジュースが欠かせないものとなっております。・・・が!そんな憩いの場に更なるうれしい自動販売機が最近設置されました!

アイスの自販機!

みまつ食品 食堂にアイスの自販機が入りました。

それは、「アイスの自動販売機!」です。みまつ食品の従業員の約8割は女性、女性といえば、年代に関係なく甘いものが大好きなのではないかと思いますが、そんな、女性の園にアイスの自動販売機が設置されたのです!これは、従業員の皆さんが休憩中に楽しく過ごして欲しい、それにはやはり甘いものだろう!という会社の優しいはからいにより、設置が決定されました。

早速、みまつ食品 商品開発部の女性たちが買っていたのでその様子を写真にとってきました♪種類も豊富なので、どれにしようか悩んでいましたよ。

行列ができています。

アイスの自動販売機の前に、行列ができています。奥に見えるのは、部長です。「部長おごってください!!」

アイス効果で従業員の更なるやる気アップにつながり、更に良い商品を皆様へおとどけいたします!!!

PS:ちなみに、このアイスの自動販売機、最初に購入したのは、皆様おなじみの餃子工房RON店長の武藤です・・・(^^;)女性より早かった!

真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

 

  関連記事

大暑に対処で耐暑スキルアップだしょ!

今日、7/22は大暑です。梅雨が明け、晴れが続き暑さが厳しくなる頃ですが、餃子工 …

餃子ダイエット10日目はカボチャ!

餃子ダイエットもついに10日目に突入しました! もともと餃子を焼くのは得意でした …

餃子ダイエット6日目!

餃子ダイエット6日目は、RON2番人気の「もち豚肉生餃子」です! 個人的には1番 …

コナモン、どんなもん?あ~ね~、ぼっと、まあず、うんめぇんさ、そうだんべ?そっさ!

今日は粉の日、コナモンの日です。コ(5)ナ(7)で粉なんですね。 小麦粉といえば …

水餃子のトッポギはいかが♪

RONのある群馬県前橋市では、おととい、昨日は25度に届くのではないかという気温 …

朝起きたら一面の銀世界でした(@o@)/

本日は、大雪で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?群馬県前橋市も昨日 …

世界の餃子に似ている料理を探せ!ネパールには何があるネパか?

餃子とは、小麦粉に水を加えて薄くのばしてつくった皮で、肉や、野菜、魚介類などで作 …

インフルエンザはインフルエンサー(TT)影響力が大きいです。

ニュースなどでは、インフルエンザや、学級閉鎖などの話題が一時期より目にしなくなり …

餃子工房RONまで1時間!暑い日には自然の中でマイナスイオンを浴びてみませんか♪

餃子工房RONのある、群馬県の夏は、毎年、最高気温でニュースで話題になります。ニ …

昨日は、中秋の名月でしたね♪今日は、スーパームーンです。

昨日 2015/09/27の、中秋の名月は、きれいな満月を楽しんだ方も多いのでは …