スタンプラリーをしながら高原をドライブしに行こうげん!

      2020/04/11

只今絶賛販売中の「嬬恋産キャベツの生餃子セット」と「群馬のキャベツ日本一記念セット」だけに限定で付いてくるプレゼントには、群馬県嬬恋村の魅力が詰まったパンフレットがあります。嬬恋村の名所のご紹介とともに、見どころスポットを回るスタンプラリーの台紙としてもご利用いただけるこのパンフレットをもって、ドライブにお出かけしてみてはいかがですか♪

限定プレゼント

限定プレゼント

9/16の今日から始まる3連休は、残念ながら群馬県地方は台風の影響を受ける予報が出ていますので景色を楽しむ旅行には向いていない思われますが、この行楽シーズン、どこに出掛けようかな♪とお悩み中の方、どうぞご参考にしてくださいね。

ちなみに嬬恋村の観光案内所は、軽井沢の北に位置し、東京方面から車で向かうと上信越自動車道の「碓氷軽井沢インター」から1時間程、関越自動車道の「渋川伊香保インター」から1時間半程の場所にあります。

浅間山のふもとに広がる溶岩を間近に見ることができる「鬼押出し園(おにおしだしえん)」や、万座温泉、鹿沢温泉、湯ノ丸高原などの温泉やスキーで有名な地区も嬬恋村にあるんですよ。

そして、なんといっても有名なのは「キャベツ」!夏から秋にかけてのキャベツの全国の総出荷量の半分は嬬恋産ともいわれるほどの、キャベツの産地なのです。夏の降水量が多く高原特有の朝晩の気温差により、甘味がありシャキッとした食感が特徴の「嬬恋産キャベツ」ができるのです。

10月までが旬といわれるこの「嬬恋産キャベツ」ですが、餃子工房RONでは、まさに今!この旬の時期に「嬬恋産キャベツ」の食感をお楽しみいただけるよう通常のキャベツよりも粗切りにして餃子にしちゃいました!旬のこの時期だけの販売となっておりますので、ご注文はお早めに♪

嬬恋産キャベツの生餃子セット

嬬恋産キャベツの生餃子セット

そして、ニュースでも話題になった通称キャベチュー「キャベツ畑の中心で妻に愛を叫ぶ」が行われているのもこの嬬恋村のキャベツ畑なのです。上でご紹介しました「嬬恋村観光案内所」から西へ車で30分ほどのつまごいパノラマライン北ルート沿いにある、「愛妻の丘」が開催場所なんですよ。

随所にかわいい飾りがあります♪もちろん舗装された駐車場も完備です!

ここから、愛を叫ぶのです!この日は曇っていたので見えませんが、目の前には雄大な浅間山があり、山に向かって思いっきり叫ぶことができます!

このつまごいパノラマラインは、キャベツ畑の中を走る道なのですが、急な坂やカーブがなくきれいに整備されていますので、ドライブにもおススメです。見渡す限りのキャベツ畑の中を高原の澄んだ空気を感じながらのドライブ、この季節おススメです(^^)景色がきれいなのでよそ見に気を付けてくださいね。

スタンプラリーでは、ゴールでもある「愛妻の丘」ですので、スタンプを忘れずに押してくださいね。

パンフレットは、「嬬恋産キャベツの生餃子セット」の他には、「群馬のキャベツ日本一記念セット」にも付いてきます。

群馬のキャベツ日本一記念セット

群馬県産キャベツ出荷量日本一記念!群馬のキャベツ日本一記念セット販売開始!詳しくは上の画像をクリック♪

この秋の行楽シーズン、爽やかな高原をぜひ訪れてみてくださいね。

真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , , , ,

  関連記事

雪が積もりました!足元に気を付けてくださいね。

昨日から今日の未明まで降り続けた雪で、一面真っ白な雪景色です。RONのある群馬県 …

ゴールデンウィークが始まります!お休みの人もお仕事の人も、餃子工房RONへいらっしゃ~い♪

明日は、「昭和の日」ですね。明日からゴールデンウィークという方も多いのではないで …

お中元特集 2015 が始まりました!

本日から餃子工房RONでは、「お中元特集 2015」を開始いたしました! お中元 …

餃子に合うおかずにお悩みの方へおススメレシピのご紹介です♪(冬)その①大根役者は殺菌作用がある!?

立春を過ぎ、日中の日差しは、春を思わせる日が増えてきました。しかし、日が落ちると …

餃子ダイエット15日目!

餃子ダイエット15日目!は3月の新商品「春キャベツの野菜餃子」の初回製造品を試食 …

イベントは楽しイベント!

今年のゴールデンウィークは天気が良い日が多く、旅行に出かけるにも、洗濯や衣替え、 …

今日は啓蟄、虫が冬眠から目覚め始める頃です。

最近、陽射しに春の温かさを感じるようになりました。春眠暁を覚えずという言葉を思い …

梅の雨で「梅雨」、もしかしたら「さくらんぼ雨」や「鮎雨」になっていたかもしれませんね。

群馬県前橋市は、雨が降る日が増えました。庭のアジサイもイキイキと咲いています。 …

からだすこやか茶~タブル~♪

先日、健康診断の結果が返ってきました。餃子工房RONの運営会社であるみまつ食品で …

2月6日はブログの日です。ところでブログって何?

ブログは何の略かわかりますか?