餃は飴!?今日は「漢字の日」です。皆様の今年の漢字はなんでしたか♪
2020/04/11
今日は「漢字の日」です。「いい(1)字(2)一(1)字(2)」のごろ合わせから、本日12/12が漢字の日として制定されました。毎年、その年の世相を象徴する感じが、清水寺で発表され、話題になっていますが、皆様の今年の漢字は何でしたか♪
そんな漢字の日に「餃子」という漢字を調べてみました。

餃は飴!?
まず、「餃」という漢字は、餃子以外に使用されているのを見たことがないのですが、実は、訓読みがあり、「あめ」と読み、あの「飴」と同じものを指すようです。もともと、「餃」の漢字は、「食器に盛られた食べ物に蓋をした」食という漢字と、「人が足を組む」交という漢字から成り立ち、たくさんの食べ物が交わった食べ物ということから「餃子」の漢字に使用されたようです。
さらに、中国では、「餃子」と書いて、「チャオズ」「シャオツ」などと読まれますが、餃子の発祥地といわれる山東省の発音「ギァオヅ」が日本に伝わり日本語で「ぎょうざ」といわれるようになったという説があります。そのため、ぎょうざを意味する「餃子」という漢字に「ぎょうざ」という読みが当てはまることになったようです。そのため、「子」を「ざ」と読むというわけではないのです。
ちなみに「子子子子子子子子子子子子」は何と読むかわかりますか?
正解は「ねこのここねこ、ししのここじし」平安時代の嵯峨天皇が考えた問題といわれています。漢字って面白いですね♪
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
明日は七五三♪しめしめ(^^)
明日11月15日(日)は七五三ですね。現代では、数え年、または、満7歳5歳3歳の …
-
-
即日発送、翌日お届け!食べたい時に餃子が届くから、よりいっそう美味しく楽しめます。
本日から、「5月のおたのしみセット」が即日発送対応になりました! 即日発送とは、 …
-
-
プレミアムなフライデーにプレミアムに登場!2商品分もおトクなアウトレット福袋!
風の強い日が続いています。餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、木を揺らすほどの …
-
-
朝起きたら一面の銀世界でした(@o@)/
本日は、大雪で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?群馬県前橋市も昨日 …
-
-
インフルエンザはインフルエンサー(TT)影響力が大きいです。
ニュースなどでは、インフルエンザや、学級閉鎖などの話題が一時期より目にしなくなり …
-
-
壮大な餃子の歴史にかんぎょうざ(感動さ)アスターナ遺跡で「またアスターナ(また明日な)」
餃子の歴史は、小麦の歴史にまでさかのぼります。今から1万年ほど前に、メソポタミア …
-
-
夏季限定餃子は、3パックづつ・・・3パックずつがおトク!
只今、夏季限定餃子の「にんにく生餃子」と「しそ入り生餃子」が今季最後の販売となっ …
-
-
第5回餃子写真コンテスト、締め切り迫る!
毎回ご好評をいただいております「餃子写真コンテスト」ですが、第5回の締め切りが迫 …
-
-
まだまだ暑いこの時期にも気を付けたい熱中症と、必要な栄養素は?
熱中症は、気温が高い環境で体の内外の熱が高くなることにより起こる様々な不調のこと …
-
-
明日は11月22日、いい夫婦の日ですね♪
11月22日は「いい夫婦の日」です。1122の語呂合わせからきていますが、夫婦で …