我が家の味といえばどんな料理を思い浮かべますか(*^_^*)?

      2020/04/07

皆さんは、「我が家の味は何?」と質問されたら、どのように答えますか?

食卓に餃子を!

食卓に餃子が並ぶとテンションあがります!ご飯も進みます!食べたあとの満足感は、抜群です♪

結婚する際にお姑さんから教わった料理、旦那様の好きな料理、実家の母親から教わった料理、子供の時によく食卓にのぼった料理、などいろいろなシチュエーションが思い浮かぶと思いますが、料理のランキングは、1位 餃子、2位 ハンバーグ、3位 カレーライス という調査結果があるそうです。
続いて、肉じゃが、唐揚げ、煮物、みそ汁と続きます。

順位の変動はあるものの、上位は同じ料理が揃っている傾向があるようです。

また、食について何を重要視しているかという質問には、栄養との答えが、7割を超え、トップとなってるそうです。

キャベツや、にら、にんにく等の野菜をたっぷりと使用した、餃子は、栄養的にもバランスのとれた食品です。キャベツ1玉、にら1束をそのまま1食で使いきろうとすると、なかなか料理も思い浮かびませんし、食べきることが出来ないと思ってしまいますが、手造り餃子を作る時には、キャベツ1玉、にら1束使ってもペロリと食べきっちゃう!と感じているお母さんも沢山いるのではないでしょうか?

小さいころからなじみの深い家庭の味「餃子」は、栄養のバランスがとれた、どの世代にもおすすめの料理です。是非、みんなが集まる食卓に餃子をどうぞ♪

真心包んで45年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , ,

  関連記事

手作りマスターが手作りしますた~。

早速ですが、「ままここっと」というフリーペーパーに餃子工房RONを運営する「みま …

白菜食べてハクサイ(百歳)まで長生きしよう!

今日からアウトレットコーナーで「白菜たっぷり生餃子」が新発売となりました。 名前 …

今日はエイプリルフールです!きっと・・・(・ω・;)

今日は、4月1日、新年度の始まりの日ですね。餃子工房RONを運営するみまつ食品で …

食欲の秋におススメの「秋のお楽しみセット」販売開始です!

秋も深まり、紅葉の話題も増えてきました。餃子工房RONのある群馬県では

高校生の商品開発の授業へ、部長 出張 めちゃ緊張 生徒 静聴 これ成長!hey yo!

餃子工房RONを運営しております、「みまつ食品」では、地元の学生とコラボする事が …

今日はアレルギーの日です。

2月20日は、「アレルギーの日」です。(1995年財団法人日本アレルギー協会制定 …

春キャベツの回鍋肉(ホイコウロウ)風春巻が新発売です!

回鍋肉(ホイコウロウ)とは、四川料理の一つで日本人にもなじみの深い中華料理です。 …

夏季限定餃子は、3パックづつ・・・3パックずつがおトク!

只今、夏季限定餃子の「にんにく生餃子」と「しそ入り生餃子」が今季最後の販売となっ …

そうだ、いっせいにRONへ!そうだいせいにろん…相対性理論!

今から112年前の1905年の6月30日、物理学者のアインシュタインが、「相対性 …

新年明けましておめでとうございます。今年も餃子工房RONをよろしくお願いします。

新年明けましておめでとうございます。 今年の初日の出は、日本各地で晴れたので、と …