餃子とかけて岐阜ととく、その心は…

      2020/04/11

餃子とかけて岐阜ととく、その心は、どちらもひだが(ひだ、飛騨)があるでしょう。

ということで、大好評のなぞかけシリーズから始まりました今回は、餃子のこだわりの皮、第二弾!一口生餃子の皮についてご紹介します。

アレンジレシピ

一口生餃子に使用されている皮は、数種類の小麦粉の銘柄を指定し配合された世界で唯一の当店オリジナルの小麦粉を使用しています。
 
 ~小麦粉の配合~
通常、小麦粉を取り扱う会社では、サイロという小麦粉を保管する貯蓄庫ごとに粉を購入しています。
大量購入が出来る上に、安価で作業も楽という利点がありますが、貯蓄庫ごとに小麦粉の種類は1種類しか選ぶことが出来ません。そのため、他の餃子工業では皮に使用される小麦粉は1種類のところが多いのに対し、当店では、数種類の小麦の銘柄、配合の割合を製粉会社に指定し製造された当店オリジナルの粉を使用しています。
包まれる餡との相性を追求し、もちっとしていて歯切れのよい皮になるよう、長年の経験と試作から現在の粉へたどりつきました。
常に、試行錯誤を繰り返しよりよい物を追求し続ける中で見つけ出した究極の配合は当店の歴史を語る、門外不出の企業秘密となっております。
アレンジレシピ
 
 ~一口生餃子との相性~
一口サイズのため、餡が小さく皮の割合が多い一口生餃子ですが、餡の素材自体の味を引き立てる皮になるよう配合された小麦粉で作られた皮を使用しています。
 

アレンジレシピ

~自社工場ならではのこだわり~
自社工場で、餡と皮、両方製造しているからこそ両方の持ち味を最大限に引き出すバランスを作ることができます。そして、年間3億個も作られる、RONの一番人気の商品として、皆様に愛され続けているのです。

 
このようにして作られる、こだわりの皮の食感や味をお楽しみくださいね♪
 
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , ,

  関連記事

春キャベツならではの甘みとやわらかな食感をお楽しみください♪

餃子工房RONの季節の旬を味わえる季節限定餃子の中でも人気上位に入る「春キャベツ …

朝起きたら一面の銀世界でした(@o@)/

本日は、大雪で大変な思いをされた方も多いのではないでしょうか?群馬県前橋市も昨日 …

毎年大人気の「夏季」限定餃子の販売日は・・・下記(^^;)

いきなり質問です!餃子工房RONの夏といえば何でしょうか? RONをご利用いただ …

今日は、なんと「悪妻の日」!?おすすめ食材でもう悪妻といわせません!

今日は「悪妻の日」です。そんな日あるの?!とビックリしてしまいましたが、由来は、 …

餃子、饂飩、飢饉・・・漢字は難しいですね。

「ぎょうざ」と漢字で書く時に、間違えずに書くことができますか?「餃」の左側を「飯 …

今日はクロスワードの日です!クイズあります!

12月21日は、クロスワードの日です!1913年12月12日、アメリカの新聞で初 …

餃子ダイエット5日目はお鍋に餃子!

餃子ダイエット5日目は水餃子鍋になりました。 冬の寒い時期はみなさんのご家庭にも …

チョコをもらいすぎてお困りの方へ♪

日曜日はバレンタインデーでしたね。今年は日曜日だったため、例年より少なかった方も …

10月10日は年に一度の「RONの日&創業祭」のダブル開催日です!

餃子工房RONは、平成10年10月10日 午前10時にオープンしました。もうオー …

今年のキャベツはどうかな♪今年もキャクベツの出来栄えでどんなに食べても「きゃ~別腹だわ~」

餃子工房RONのある群馬県前橋市では、10月の雨続きの天気が嘘のように、穏やかな …