餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は…

      2020/04/11

餃子とかけて世界四大文明ととく、その心は、どちらもかわ(皮、川)が大事でしょう!

大好評のなぞかけタイトルシリーズから始まりました今回は、餃子のこだわりの皮についてご紹介します。まず、もち豚肉生餃子や野菜生餃子などの25gの餃子に使用されている皮についてです♪

九州や関西で好まれるパリパリの薄皮に対して、関東では、もちっとした食感が好まれます。
そのため、当店では、もちっとした食感を生み出すため、皮の厚さだけでなく、製造過程の小麦粉の配合にまでこだわっています。

~厚さについて ~アレンジレシピ
皮の厚さは、0.05ミリ単位の厚さの試作を重ね、数十種類もの厚さの中から一番もちっとした食感を生み出す0.85mmを選びました。
この厚さにより、焼き上げると表面はかりっとしていますが、口の中ではもっちりした食感が、ジューシーな具材と絡み、食感も味も絶妙なバランスを生み出しているのです。
 
~小麦粉について~
アレンジレシピ
そして、使用する小麦粉は、もちっとした食感を引き出すため、何種類もある小麦の種類から餃子に最適な数種類の国産小麦を使用しました。
その種類や割合は創業以来の経験から生み出された唯一無二の独自の配合です。
さらに、とんこつスープにも使われる、肉のエキスがギュッと詰まったポーク白湯を混ぜ合わせる事により、旨みと粘りを加えています。これにより、皮自体にコクを加えつつ、もちっとした食感を引き出しています。
 
~餡とのバランスのこだわり~ アレンジレシピ
それに加えて、当店では、餡の具材を一番引き立てる皮を餡ごとに使用します。
餡にあわせた皮を作り出す配合のためには小麦粉の種類はたくさん必要となり、そのため、小麦粉は25kg単位の袋で十数種類も仕入れています。
大量に1種類の小麦粉を仕入れるより、手間も時間も場所も取る事になりますが、豊富な種類の小麦粉を常に使用し、種類や配合の変化により、なんと常時90~100種類もの皮を作ることができます。

このように、食感や餡とのバランスにこだわりぬいた皮で包まれた餃子1粒1粒に当店の経験や技術、そして、美味しい笑顔をお届けしたいという真心が詰め込まれているのです。

 
 皮も美味しいRONの餃子、食べるときには、皮にも注意してみてくださいね(^^)/
 
真心包んで47年
(r^o^n)餃子工房RON

  未分類

  , , ,

  関連記事

衣替えは、いまごろ?もうか、え~!

今日は10月1日、衣替えの日ですね。今年は、土曜日なので学校での衣替えは月曜日か …

今日は何の日?4年前の今日、北関東自動車道が全線開通しました。

  今から4年前の、2011年3月19日 太田桐生IC~佐野田沼ICが …

バーベキューに餃子をおススメしちゃいます♪家でも野外でも餃子はさいぎょうざ(最高さ!)

暖かい日差しが気持ち良い季節になりました。外でのバーベキューにピッタリの季節です …

8月6日(土)、7日(日)はRONスーパー感謝祭!

今週末の、8/6(土)8/7(日)は、群馬県前橋市野中町にある「餃子工房RON  …

春の野菜の旨味をギュッと包んだ春巻で春を感じませんか♪

春巻の名前の由来については、立春の頃、新芽が出た野菜を具として作られたことから「 …

「夏を味わうセット」期間限定で登場!

餃子工房RONでは、期間限定でちょっとユニークな餃子が

春なのに、雪が降るほど寒いですね。寒い時には、中華まんで体も心もあったまりましょう♪

今週は、春なのに寒い日が続いていますね。 餃子工房RONのある群馬県前橋市でも、 …

餃子ダイエット8日目!

餃子ダイエット8日目は「もち丸くん」と「スープ水餃子」でした! もち丸くんってお …

お待たせしました!あの『夏季限定商品』が先行予約開始です!!しかもポイントも10倍!!

餃子工房RONでは、季節の旬の食材を使用した「季節限定商品」があります。冬には食 …

コンテスト1位の「冷たいスープ水餃子」のレシピをご紹介♪

餃子工房RONで毎回開催されるたびに大変ご好評をいただいております「餃子写真コン …