スイーツの日にあま~いスイーツで楽スィーツ(^v^)
2020/04/10
今日は、3月12日、312(スリー、イチ、ツー)という事でスイーツの日です。甘いもの大好きな女子の皆さんには、とても魅力的な日ですね。
スイーツを歴史から見ていくと、日本では、栗や干し柿といった、甘い果物や木の実を使った甘いものは食べられていましたが、奈良時代になると中国から、豆を使用した甘い餅が伝えられました。中国のスイーツは味や形が日本のものより洗練されていたため、その作り方が広まっていったそうです。鎌倉時代からは、砂糖が輸入され現在の和菓子の元となるスイーツが作られるようになり、室町時代には、西洋からの洋菓子が伝えられるようになったようです。カステラや金平糖は、その時代に伝えられたもので今でも食べられているスイーツですね。
江戸時代になると、茶道の普及により、お茶菓子としての和菓子が発展していきました。明治時代には、チョコレートやビスケットなども伝えられ、今現在では、世界中のスイーツを楽しむ事が出来るようになりました。また、日本のスイーツ技術は、世界でもトップレベルといわれる賞を取るまでになりました。
ところで、餃子工房RONにもスイーツがあることをご存知ですか?
まず1つ目は「お菓子な餃子」おかしな餃子なのではありません、お菓子な餃子なのです!
餃子の形をした大福アイスです。味はコーヒー味で、ほろ苦いコーヒーと甘い生クリームが良く合う、スイーツです。実は、実店舗でも販売しておりますが、夏はもちろん、冬にも大人気の商品なんですよ♪
次に、点心専門店が作ったこだわりのふんわり皮がおいしい、チョコまんです。甘さ控えめなチョコ餡と優しい甘さのふんわりした皮がおススメなんですよ。実は、ただ今、(期間限定)お味見価格でご紹介中です。なんと!2個入りで108円(税込)(@o@)/
今だけのお味見価格をどうぞお見逃しなく♪
スイーツの日、あま~いスイーツを楽しんでくださいね。
ただ今、餃子写真コンテスト絶賛開催中!まだまだ応募期間はありますので、是非皆様ご応募くださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
餃子ダイエット21日目はベジタボー(棒)!
餃子ダイエット20日目は「春キャベツの餃子」です。旬の春キャベツがたっぷり入って …
-
2月6日はブログの日です。ところでブログって何?
ブログは何の略かわかりますか?
-
群馬県のソウルフード、おっきりこみとは・・・
最近テレビで紹介されて記憶に新しい方がたくさんいらっしゃると思いますが、群馬県に …
-
今日は何の日?エイプリルフールです!ホントです!
今日はエイプリルフールですね。 もう、「ウソ」はつきましたか?私は、朝からウソを …
-
餃子の栄養について その1
餃子は栄養たっぷりなのでおススメです! とご紹介してまいりましたが、どのような栄 …
-
「お歳暮特集2017」始まりました♪
立冬を過ぎ、暦の上では冬を迎えました。そろそろ年末に向けて年賀状や大掃除などの話 …
-
ゆ~きやコンコ、あられやコンコ♪まだ11月なのに初雪です!
今日の群馬県前橋市は、天気予報どおり、朝から雪になりました。時期柄、学生はテスト …
-
桜前線北上中!
3月15日に、日本で一番早く高知県でソメイヨシノの開花宣言が出されてから、各地で …
-
「夏を味わうセット」期間限定で登場!
餃子工房RONでは、期間限定でちょっとユニークな餃子が
-
クイズです!…そうそう、ここはバントで点を取りに行こう…ってそれはスクイズ!
皆様、突然ですが、クイズは好きですか?