中秋の名月
2020/04/10

おぼろ月の十五夜でした。
昨日 9月15日は、中秋の名月でしたね。餃子工房RONのある群馬県前橋市は、昨日はあいにくの曇り空、はっきりとした月は見る事ができませんでしたが、おぼろ月が見えました。
月にウサギは見えませんでしたが、お団子を飾って、秋を感じながら、これからの季節、芋やお米が美味しい季節になるな~と「食欲の秋」に思いをはせていました。
月の満ち欠けを暦や農作物の成長の目安にしていた昔から、秋の収穫に感謝する日として、十五夜には、お団子をお供えしたり、稲穂に似ているススキを飾りました。ちなみに、なぜ十五夜と呼ばれているかというと、新月から数えて約15日目が満月になる事から、満月=十五夜といわれています。9月15日の夜だからというわけではないんですよ。今年は、今日9月15日が十五夜となりますが、来年2017年は10月4日が十五夜になります。

今月のお手紙は「ウサギ」です♪
そして、餃子工房RONをご利用いただいている方にはおなじみのお手紙ですが、今月は「お月見をしているウサギ」です。ウサギの部分が折り紙なのですが、かわいく仕上がっているとスタッフの間でも人気のあるウサギです。顔の部分が、スタッフ一人ひとり手書きなのでいろんな顔のウサギがいます。描いた絵は描いた人に似ているといわれることもあるので、スタッフの顔に似たウサギになっているのかもしれませんね。
だんだん涼しくなってきて秋の訪れを感じるようになりましたが、「スポーツの秋」「行楽の秋」とともに「食欲の秋」を餃子工房RONの餃子で楽しんでくださいね。
真心包んで46年
(r^o^n)餃子工房RON
関連記事
-
-
今日は、群馬県民の日!
本日10月28日は、群馬県民の日です♪ 旧暦1871年10月28日に廃藩置県によ …
-
-
チョコをもらいすぎてお困りの方へ♪
日曜日はバレンタインデーでしたね。今年は日曜日だったため、例年より少なかった方も …
-
-
血流促進で身体の中からポッカポカ!アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物
今日は、関東甲信の広い範囲で積雪の予報が出ていますが、皆様のお住まいの地域はいか …
-
-
春節には、縁起の良い餃子が欠かせません
今日は春節です 今日は、春節です。春節とは、旧暦の正月にあたり、日本では「旧正月 …
-
-
アレンジレシピをアレンジして、アレ!いいかンジ!!焼売炊き込みご飯
アレンジレシピ vol.27餃子炊き込みご飯 【材料 (お米2合分・茶碗約4杯分 …
-
-
2月23日は富士山の日です。どっこいしょと登ってみてはいかがですか♪
日本といえば、シンボルとして富士山と上げる方も多いのではないでしょうか。今日は2 …
-
-
アレンジレシピVol.6 一口生餃子とキムチの炒め物♪キムチにやキムチやかないでね★
昨日の餃子工房RON 2014年の人気ランキングで堂々1位に輝きました、「一口生 …
-
-
「夏を味わうセット」期間限定で登場!
餃子工房RONでは、期間限定でちょっとユニークな餃子が
-
-
お待たせしました!あの『夏季限定商品』が先行予約開始です!!しかもポイントも10倍!!
餃子工房RONでは、季節の旬の食材を使用した「季節限定商品」があります。冬には食 …
-
-
第5回餃子写真コンテスト、締め切り迫る!
毎回ご好評をいただいております「餃子写真コンテスト」ですが、第5回の締め切りが迫 …